GEWELオープンフォーラム2022

GEWEL オープンフォーラム2022 ムービーフェス “多様性の追体験”

2022年のGEWELオープンフォーラム。今年はムービーフェスを企画しました。
“多様性の追体験”をテーマに、30分の映画鑑賞とトークセッションを組み合わせた1時間半です。

お申し込みはこちら

映画鑑賞後に、社会的養護、命の尊厳、リプロダクティブヘルス、ジェンダー問題、家族のかたち、見えづらい違い、カミングアウトなどの視点から、ダイバーシティについて考えを深めることを目的に、ゲストスピーカーとGEWEL理事との対談形式のトークセッションを行います。

今回は、会場に集まっての対面形式とオンライン形式をそれぞれ別のイベントとして同時開催しますので、どちらかを一方を選択してご参加ください。

聞こえに不安や不自由がある方は、UDトークを通してお聞きいただけます。
著作権保護の観点から事前にご連絡ください。

お申し込みはこちら

開催概要
(①対面形式の詳細、②オンライン形式の詳細です。)

【日時】 10月29日(土)15:00~16:30
①②ともに同日同時刻の開催です。

【場所】
①東京ウィメンズプラザ ホール https://www.twp.metro.tokyo.lg.jp/
②ZOOM(オンライン)

お申し込みはこちら

【ゲストスピーカー】
ゲストは会場によって異なります。今後他のゲストが決まり次第で追記します。

①小澤 雅人(おざわ まさと)氏
映画監督・映像クリエイター
『ほどけそうな、息』『まだ見ぬあなたに』『一瞬の楽園』『月光』『風切羽〜かざきりば〜』
一作目の長編映画『こもれび』は世界10大映画祭の一つ、上海国際映画祭(中国)に正式招待。親からの虐待を受けて育った少年少女を描いた長編第二作『風切羽~かざきりば~』は、全州国際映画祭(韓国)インターナショナル・コンペティション部門の作品賞を受賞。長編第三作『月光』では性暴力被害の実態を描き、ワルシャワ国際映画祭インターナショナル・コンペティション部門に正式出品された。他にも若者のホームレスや機能不全家族、ギャンブル依存症、高校生の予期せぬ妊娠といった切実な社会問題をテーマに映画を描き続けている。現在、綿密な取材をもとに児童相談所の光と影を描いた中編映画『ほどけそうな、息』が東京・ポレポレ東中野ほか全国で公開中。

①染矢 明日香(そめや あすか)氏
NPO法人ピルコン理事長
自身の経験から日本の思いがけない妊娠・中絶の多さに問題意識を持ち、性の健康啓発を行うNPO法人ピルコンを設立。中高生などの若者を対象とする性教育講演やコンテンツ制作の他、保護者や教育関係者向けの性教育講座も定評があり、自治体からも多く要請を受ける。政策提言や、海外の性教育動画AMAZEの日本語訳プロジェクトも推進。思春期保健相談士、公認心理師(取得見込)。著書に『マンガでわかるオトコの子の「性」』、『はじめてまなぶ「こころ」・「からだ」・「性」のだいじ ここからかるた』。

②池本 修吾(いけもと しゅうご)氏
公益社団法人ユニバーサル志縁センター専務理事
武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授
1978年生、大阪府豊中市出身。大学4年時にNPOを起業。08年にNPO事業サポートセンター専務理事に就任。11年ユニバーサル志縁センター設立(2019年公益法人化)。2021年武蔵野大学アントレプレナーシップ学部教授就任。

 

 

 

 

②天野 絵理(あまの えり)氏
マーサージャパン株式会社 マーケティング広報 シニアマネージャー
PR、マーケティング、セールスの分野で約15年にわたる経験を有する。2019年7月より、マーサージャパンにおいて、メディア対応を含む対内外コミュニケーション全般をバイリンガルで担当。マーサー入社以前は、外資系保険会社、ワイン・食品専門商社、PRエージェンシー、監査法人系グローバルコンサルティングファームに勤務。2020年3月より、マーシュ・マクレナン(NYSE:MMC)のCSR活動における Japan DEIリーダーを務めている。上智大学 外国語学部 英語学科 卒業。

 

 

【参加費】
①2,000円
②1,500円

お申し込みはこちら

【視聴映画タイトル】
『まだ見ぬ あなたに』(上映時間30分)
短編映画『まだ見ぬ あなたに』完成─予告編公開 – Enlight – Foster Care Promotion Project –

 

【スケジュール】
15:00 オープニング
15:05 映画上映
15:35 トークセッション
16:25 クロージング
16:30 終了

協力:Marsh McLennan Japan DEI Team
後援:内閣府男女共同参画局

外務省WAW!ウィークス公式サイドイベント
国際女性会議WAW!(World Assembly for Women)は、ジェンダー平等と女性のエンパワーメントという日本政府の最重要課題の1つを国内外で実現するための取組の一環として開催されています。幅広い分野において世界の第一線で活躍する方々を招き、日本や世界が直面する様々な課題を議論します。2014年に第1回を開催し、これまでに5回開催しました。本年のWAW!(WAW!2022)も、岸田総理大臣のイニシアティブにより、12月3日(土)に都内会場で開催します。本年の会議テーマ等の会議詳細につきましては、外務省ウェブサイトにて追って掲載いたします。
外務省ウェブサイト: https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page22_003904.html

お申し込みは下記リンクより
https://openforum2022.peatix.com

GEWELでは毎年オープンフォーラムを開催。
2021年のオープンフォーラムは、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)のブレイクスルー 「私の組織でもやってみよう」をテーマに、6名のゲストにご登壇いただき、組織や学校、社会におけるD&Iを「自分ごと」として学ぶ機会を設けました。

過去のフォーラムの模様についてご覧になりたい方は、以下のリンクからぜひご参照ください。
※2021年GEWELオープンフォーラム
【開催レポート① 】
【参加いただいた皆様のお声】

どうぞお気軽にご参加ください!

■会場では下記の対策を実施させていただきます。
①参加者の皆さまにはイベント会場内では、マスク着用の徹底をお願いいたします。
②参加者の皆さまには会場での受付時に検温を行います。
体温が37.5 度以上の方は、参加をお断りさせていただきます。
③入室の際にはアルコール消毒を行ってください。
会湯にはアルコール消毒液を設置しております。
④参加人数を制限しソーシャルディスタンスに配慮しております。
⑤来場後、体調が優れない場合にはすぐにスタッフヘお申し出ください。
⑥スタッフも、イベント運営にあたり検温とマスク等の着用を義務付けさせていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA