九州インクル研究会レポート

報告:GEWEL正会員 土谷和子

2018年6月15日(金)14:00~17:00 福岡市天神において、D&Iや人事担当者のための研究会を実施しました。

冒頭、九州在住の理事 高見真智子さんより、開催の経緯等を紹介。
その後、メインファシリテーターである副代表理事の小嶋美代子さんの進行により、東京で実施した本研究会の内容紹介、メンバー間の自己紹介や研究会参加の理由などの共有を行いました。
前段では、「自社にとってのD&I」の位置づけを再定義するグループワークを行い、改めて自社の状況を認識する省察を深めました。
また、ダイバーシティ2.0の内容を確認しながら、ベスト、ワーストシナリオを推進者自身が持っておく必要性にも言及しました。
トップのコミットメントに目を向ける前に、D&I担当者自身がポリシーを作り、ロードマップを作からにする重要性に大きくうなずく参加者が目立ちました。

後半では、推進プロセスにおけるフェーズ分析やステークホルダー分析の情報提供を経て、各自が職場で何を実施するのかを考えました。

第一回目で、自社にとってのD&Iの位置づけを深く考える機会となったとの声が多く聞かれました。
<次回の予告>
次回は7月25日、北九州市小倉 ミクニスタジアムにて、ボトムアップ策について考えていきます。
活動をしているけれども、どうしても限定したメンバーでの活動となってしまい「社内に浸透している実感を持てない」という方も多いのではないでしょうか?
そこでGEWELの理事でもあり、企業内でD&I担当者としてボトムアップの動きを活性化した経験のある蓮見勇太さんと、草の根活動を活性化する
ヒントを考えます。九州から始まったボトムアップ策のストーリーや、関わるスタッフの「インセンテブ設計」の視点などを共有する予定です。
2回目のみの参加も可能です。会場でお待ちしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA