カテゴリー: お知らせ
オープンフォーラム2019(12/2・12/3)
Exploring Diversity and Inclusion
- D&I 未来体験・新たなフロンティアの提示 -
GEWELオープンフォーラムは、個人や組織の枠組みを超えて、登壇者や参加者との交流から、さまざまな多様性に触れることができる場です。自分の世界を広げ、互いを活かしあう社会の実現を共に考える2日間、今年のオープンフォーラム2019のご案内です。 続きを読む
世界のD&I ~オランダ、デンマーク、フィンランドの事例から学び日本へ活かす~
女性活躍、障がい、LGBT、ウェルビーイング、教育、公共…社会や組織のダイバーシティ&インクルージョン(D&I)は日本の外ではどうなっているのでしょうか? 進み続けているのでしょうか、日本と共通の課題はあるのでしょうか。
オランダやフィンランド、イギリスなど欧州各国に滞在した経験のある登壇者と共に、現地で感じたことや経験したことを共有いただき、日本で生かせる、自身で実践できる海外の興味深いD&Iをディスカッションしていきます。
新しいインクルージョン研究会(全5回)が始まります!〜初回は「アンコンシャスバイアス調査報告会」〜
【インクルージョン研究会&法人向けサービス説明会を開催します】
ダイバーシティ&インクルージョンの実現を目指すGEWELは、企業でダイバーシティ推進に関わる方々と一緒にインクルージョンについて考える「インクルージョン研究会」を6月よりスタートします。
初回となる第1回については無料での開催となっており、企業内でダイバーシティ推進に関わる方々であれば、どなたでもご参加いただけます。 続きを読む
GEWELサミット2019~ダイバーシティ&インクルージョンの半歩先へ~
スポーツ団体女性役員カンファレンス
日本オリンピック委員会(JOC)が2月26日、味の素ナショナルトレーニングセンターで開催された「スポーツ団体女性役員カンファレンス」にGEWELも企画からご協力いたしました。 続きを読む
年次総会のご報告と役員変更について
2019年2月25日にGEWEL年次総会が開催され、2018年度の活動報告及び収支報告並びに2019年度活動計画、予算について承認されました。また、総会において新体制が承認されました。 続きを読む
2018年GEWELアニュアルレポート
東京2020 D&I宣言!
東京2020組織委員会は、一人ひとりが心から楽しめる大会を実現するため、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を東京2020大会成功の原動力として、大会計画・運営準備を進めています。 続きを読む
D&I交流会 共生社会の未来に向けて 〜性の多様性・LGBTの課題から読み解く
共生社会づくりのためのさまざまな行政施策が進められるなか、
多様な性のあり方、その人らしい多様な生き方に注目が集まっています。 続きを読む