Diversity&Inclusionの周知と理解のために
1.D&I理解促進
ダイバーシティ基礎講座
ダイバーシティ&インクルージョンの啓発活動として開催します。
個人を対象とした講座です。(法人に所属する個人の方も参加できます)
ダイバーシティ推進担当者向け研修講座(第4期募集中)
ダイバーシティの本質が分かると支持されている講座です
はじめてでも大丈夫です!
中小企業のダイバーシティ推進支援者インタビュー
中小企業のダイバーシティ認知度向上に向けてニーズを把握
地域×ジェンダー課題
地域でジェンダー課題に挑み続ける人とのコラボレーション
2.交流会
What’s 交流会?
立場や経験を越えたリアルな声と出会える異文化交流の場
GEWELの活動を知り、仲間とつながる機会になります
GEWEL秋のオンライン交流会 LGBTQ+アライってなに?(2025/10/28開催)
GEWEL交流会D&Iに地方という要素を入れたらどうなるか?(終了)
3.GEWEL OPEN FORUM
What’s GEWEL OPEN FORUM?
GEWELオープンフォーラムは、D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)を社会と組織の両面から考える年次イベントとして開催
GEWEL OPEN FORUM 2025(2025/11/30開催)
地方×ジェンダー課題
GEWELオープンフォーラム2024(イベントレポート)
「組織と個人の未来を共に考えるために」
~ダイバーシティ専門家の力を最大限に活用する~
GEWEL オープンフォーラム2023(イベントレポート)
”D&Iのキャズムってどう越える?”
GEWEL オープンフォーラム2022(イベントレポート)
ムービーフェス “多様性の追体験”
GEWEL オープンフォーラム2021(イベントレポート)
ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)のブレイクスルー
4.法人様向けDE&I研修、DE&I推進コンサルティング
お問合せ:office@gewel.org